取扱製品一覧(LoRa関連製品)
絞り込む
温湿度センサユニット ES920LRTH1
IoT向け通信評価用として使用可能な温湿度ユニットです。 内部にはワイヤーアンテナタイプのLoRaモジュールと温湿度センサを搭載しており、IoTシステムの実運用に近い評価が可能です。 電源にはコイン電池(CR2450)を使用します。 ES920LRGWと組み合わせる事で手軽にIoTを体験できます。 小型軽量サイズのケースにCR2450を搭載し、センシング間隔によってはおよそ10年のメンテナンスフリーとなります。 従来、都度目視で行っていた温湿度管理を自動化し、自動的なデータ管理・アラームシステム(メール配信)の構築が可能となります。 ※ES920LRTH1は基板のみの製品です。ケース(3Dプリンター製作)は別売りとなります。
温湿度センサユニット ES920LRTH2
IoTシステムに使用可能な防塵・防水対応の温湿度ユニットです。 ES920LRTH1の後継機種となり、温湿度センシングが必要なIoTシステムを早期に実現させる量産製品となっています。 電源には単4電池 2本を使用し、ES920LRTH1以上の長時間稼働を実現します。 カスタムにて温湿度のエッジ処理(ある閾値を超えると割り込み送信等)も対応可能です。 広域な施設内に温湿度センサユニットを設置、親機のゲートウェイにてスター型のネットワークを構築することでローコストなIoT温湿度管理システムがすぐに構築可能です。 プライベートLoRaで運用する場合、EASEL製PC用モニタソフトウェアを使用すれば購入後すぐに温湿度管理が可能です。
GPSユニット ES920LRBG
IoTシステムに使用可能な防塵・防水対応のGPSユニットです。 同製品は、内部にLoRa/BLE及びGPSを搭載しているため、屋外ではGPSによる位置検知、屋内ではES920BLE-S2との組み合わせでBLEビーコンによる位置検知システムを実現します。 通常は定周期でGPSによる位置測位を行いユニットの位置情報をゲートウェイに通知しますが、 3軸加速度センサを使用してユニットに動きがあった場合だけ位置測位を行う事で低消費電力を実現します。
GPSユニット ES920LRBG2
IoTシステムに使用可能な防塵・防水対応のGPSユニットです。 ES920LRBGの後継機となり、内部にLoRa/BLE及びGPSを搭載しているため、屋外ではGPSによる位置検知、屋内ではES920BLE-S2との組み合わせでBLEビーコンによる位置検知システムを実現します。 通常は定周期でGPSによる位置測位を行いユニットの位置情報をゲートウェイに通知しますが、 3軸加速度センサを使用してユニットに動きがあった場合だけ位置測位を行う事で低消費電力を実現します。
開閉センサユニット ES920LRM
IoT向け通信評価用として使用可能な開閉センサユニットです。 内部にはワイヤーアンテナタイプのLoRaモジュールと開閉検出用ホール素子を搭載しています。 IoT化の初期検討に最適です。 磁界を検出するホール素子の特性を利用し、ドアの開閉監視に利用できます。
人感センサユニット ES920LRH
IoT向け通信評価用として使用可能な人感センサユニットです。 内部にはワイヤーアンテナタイプのLoRaモジュールと焦電型赤外線(人感)センサを搭載しています。 IoT化の初期検討に最適です。
照度センサユニット ES920LRI
IoT向け通信評価用として使用可能な照度センサユニットです。 内部にはワイヤーアンテナタイプのLoRaモジュールと照度センサを搭載しています。 IoT化の初期検討に最適です。