LoRaWAN(製品に関するご質問)
本ページでは、お客様から多く寄せられているお問い合わせの中からよくあるご質問を掲載しています。
LoRaWANではプライベートLoRaのように無線チャンネル、拡散率の指定はできないですか?
LoRaWANでは通信制御がネットワーク・サーバー側にあるため、デバイス側での指定はできません。起動時はデフォルトチャネルである923.2MHz、923.4MHzをランダムで選択して使用し、拡散率は10を使用します。
LoRaWANゲートウェイの取り扱いはありますか?
LoRaWAN ゲートウェイの取り扱いはありません。
LoRaWANの接続実績を教えて下さい。
LoRaWANの接続実績は以下の通りです。
・Kerlink社
・Kiwitech社
・Cisco社
・SenseWay社
また、Actility社のネットワークサーバーと接続実績があります。
LoRaWANのCLASS B,CLASS Cには対応していますか?
現時点でCLASS Aのみ対応しています。
LoRaWAN版を使用していますが、電源ON時にSleepに入りません。
接続形式がOTAAの場合、JOINプロセス中はSleepに入れません。JOINプロセス完了後にSleepに入ります。ABPの場合は、JOINプロセスが無いため、電源ON時にSleepに入ります。