920MHz帯LoRaモジュール ES920LR(工事設計認証(技適)取得済み)
ES920LRは、920MHz帯にてLoRa変調を採用した長距離無線モジュールです。
>LoRaと弊社EASELの取り組み
広域ワイヤレスネットワーク化をスターネットワークにて構築し、屋外設置にてコストUPとなる中継機を不要とします。
>ES920LR(LoRa)を使用したシステム例
主な特徴
LoRa変調対応のSEMTECH製SX1276を採用。
条件のよい見通しのエリアでは、最大30Km以上の通信を可能とし、市街地エリアでも半径数Km程度のエリアをカバー。
周波数と拡散率の組み合わせによりアプリケーションに応じた設定(伝送速度が可変)が可能。
UART・SPI・I2C・ADC・DAC・GPIOといったインターフェースを使用可能。
MCUにはNXP社製MKL16Z128を採用。
ES920LRは、回路設計の最適化により周辺部品の削減及び汎用部品の採用を行い、部品コスト/調整コストの低減を図っています。
リーズナブルな価格で提供可能なES920LRであれば、大規模な無線ネットワークであってもトータルシステムコストを低減できます。
ファームウェアの書き換えにて、プライベートネットワーク(EASEL独自プロトコル)とLoRaWANのプロトコル選択が可能。
LoRaWANは日本仕様のVer1.0.2に準拠(*)。
プライベートネットーワークLoRaであれば、ES920LRの開発/評価キットを入手後に直ぐ通信確認ができます。
(*)LoRaWAN認証試験取得準備中
外付けダイポールアンテナタイプとワイヤーアンテナタイプ(*)、及び各アンテナタイプの評価・開発用モジュールの計4モジュールから選択可能。
ES920LRシリーズは、下記の4つのモジュールタイプを準備しています。
(*)アンテナ形状、寸法等は、こちらの「アンテナ資料」にてご確認ください。
外付けアンテナタイプ
ES920LR | ES920LRB |
---|---|
920MHz帯LoRaモジュール SMT実装タイプ:26QFN(外付けアンテナ用U.FLコネクタ搭載) |
ES920LRをES920EBに搭載できるように 変換ボードを実装した、開発/評価用モジュール |
ワイヤーアンテナ(A1)タイプ
ES920LRA1 | ES920LRA1B |
---|---|
920MHz帯LoRaモジュール SMT実装タイプ:26QFN(ワイヤーアンテナ搭載) |
ES920LRA1をES920EBに搭載できるように 変換ボードを実装した、開発/評価用モジュール |
製品仕様
項目 | 仕様内容 |
---|---|
型名 | ES920LR |
準拠法 | ARIB STD-T108 |
周波数 | 920.6~928.0MHz |
変調方式 | LoRa変調(スペクトラム拡散) |
チャンネル数 | 37ch(帯域幅125kHz以下時) |
18ch(帯域幅250kHz時) | |
12ch(帯域幅500kHz時) | |
帯域幅 | 62.5~500kHz |
拡散率 | 7~12 |
伝送速度 | 146bps~22kbps |
送信出力 | 13dBm(20mW)以下 ※ソフトによる1dBmステップでの変更可 |
受信感度 | -118~-142dBm |
MCU部 | ARM Cortex-M0+ |
メモリ | FlashROM:128KB、RAM:16KB |
消費電力 | Tx時:43mA(13dBm設定時) |
Rx時:20mA | |
Sleep時:1.7uA | |
インターフェース | UART、SPI、I2C、ADC、GPIO |
アンテナ | ワイヤー、外付け >>アンテナ資料 |
電源電圧 | 2.4~3.6V |
動作温度範囲 | -40~+85℃ |
接続端子 | 26QFN |
基板搭載 | SMT実装タイプ |
外形寸法 | 24.0×17.0×2.3mm |
工事設計認証 | 取得済(認証番号:006-000412) |
上記以外のデータシート、コマンド仕様、開発環境等に関しての情報はこちら
お問い合わせ
ご注文の際は、お手数ですがLoRaWAN、プライベートLoRaいずれのモジュールをご希望されるかを明記願います。
関連ページ
- LoRaモジュール開発/評価キット ES920LRSDK
- LoRaネットワークを構築したい環境でどれだけの長距離通信が実現できるか評価検証したい場合に、LoRaモジュール開発/評価キットは直ぐに通信評価ができます。
- プライベートLoRaゲートウェイ ES920LRGW
- プライベートLoRaネットワーク用のES920LRGWは、LoRaモジュール搭載のエンドデバイスから送られてきたデータをイーサネット経由でサーバー/クラウドに通知します。
- プライベートLoRaゲートウェイ ES920GWX
- プライベートLoRaネットワーク用のES920GWXは、LoRaモジュール搭載のエンドデバイスから送られてきたデータを3G回線経由でサーバー/クラウドに通知します。
- 温湿度センシングユニット ES920LRTH1
- 温湿度センシングユニットES920LRTH1は、ユニット周辺の温湿度を定期測定、LoRaにて数km先のLoRaゲートウェイに通知するエンドデバイスです。
- 照度センシングユニット ES920LRI
- 照度センシングユニットES920LRIは、ユニット周辺の照度を測定、LoRaにて数km先のLoRaゲートウェイに通知するエンドデバイスです。
- 人感センシングユニット ES920LRH
- 人感センシングユニットES920LRHは、ユニット周辺の生物の存在・動きを感知、LoRaにて数km先のLoRaゲートウェイに通知するエンドデバイスです。
- 開閉センシングユニット ES920LRM
- 開閉センシングユニットES920LRMは、取り付けたドアの開閉を検出し、LoRaにて数km先のLoRaゲートウェイに通知するエンドデバイスです。
- HIBRID ROUTER(ハイブリッドルーター) ES920BLE-S1
- HIBRID ROUTER(ハイブリッドルーター)ES920BLE-S1は、近接数十m周辺BLEデータをLoRaにて数Km先まで通知、またはLoRaで受信したデータをBLEで配信(ビーコン)することを可能とします。
- 2.4GHz帯Bluetooth Low Energyモジュール ESBLE
- ESBLEは、2.4GHz帯のBLE(Bluetooth Low Energy)モジュールです。標準でBLEが組み込まれているスマートフォン、タブレットとの通信インタフェースとなり、そこからLoRaネットワークへと繋げることにより新しいシステム構築を実現するキーデバイスとなりえます。
- 920MHz帯無線モジュール(ES920)
- 920MHz帯はLoRaネットワークほど長距離での通信を求めない小規模環境でのLPWAネットワーク構築に役立ちますが、マルチホップによるメッシュ型ネットワークを構築することも可能です。